まずはランニング。
やっと晴れましたからねー!
初めの連休2日間は雨だったので…
やっぱり5kmが丁度良いみたいです。
そんでもって一人暮らしの手続きを…
書かなきゃいけない書類あり過ぎでしょwww
仙台駅前から徒歩3分の1Kでございます。
あーやっと一人暮らしだ。
美容師アシスタントで一人暮らししてる人は凄い
美容師のアシスタントの給料というのは、大体手取りが10万円前後であることも珍しくはないと思います。僕もアシスタント時代は手取り10〜12万くらいでした。
そんな状態で一人暮らしはなかなかキツいわけです。金銭面を考えると僕は実家が仙台市内なので実家から通えばそれで大丈夫でした。一人暮らししたかったですが、そんな給料の状況で引っ越し費用を貯金なんて出来ませんでした。
とにかく遊びたいし、仕事もしっかりやりたいからお金を使った
アシスタント時代はオシャレしたいから服にお金使いまくったし、遊びたかったから飲み会にも行きまくったし、彼女が出来たら彼女とデートするお金が必要だったし、セミナー行ったりウィッグ買うのもお金かかるし…
趣味で使っていたDJ機材やギターなど(全部で約70万)や
撮影などで使うカメラやパソコン(約50万)
その他メイク用品など…
そういう物にお金を使っていたわけで、一人暮らししたくてもお金が余らないわけです。むしろ足りずにクレジットカードを駆使してやりくりするしかありませんでした。
自分で欲しくて買った物ですし、後悔もしていませんし文句もありません。
ただ、そういう物にお金を使っていたからこそ得た物は大きいと思っています。
逆に一人暮らししてたらこういう買い物できていなかったなぁと…。実家暮らしで良かったと思っています。
とは言え…
スタイリストになり指名のお客様が増えてくると給料も増えるわけで、そうなると…
やっと一人暮らしできるかも…
となるわけです。
ていうかしないとやばいなぁと。もう今年で28歳ですからね。
そんな流れで10月からやっと一人暮らし。
始めるのは良いのですが
初期費用がめちゃ高い。
住む部屋を契約して、家具や家電を揃えて、まず40万ぐらいかかりますよね。
今まで貯金出来てないわけですから、そんな初期費用なかなか出せないですよねw
ツラ…ツラすぎる…
今月は牛タンは勿論の事、贅沢な食事は一切辞めて、欲しい物も一切買わず我慢我慢で節約していました。
クロネコヤマトのリサイクルセンターがなかなか安く中古で家電を扱っていたのでお世話になりそうです。
その他諸々は…
そうだ!Amazonの欲しい物リスト!
こんな河村に「引っ越し祝いをあげてもいいよ!」という天使みたいな心の優しい方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします!
こちらをクリックしていただき、「引っ越し祝いに買ってあげても良いよ!」ってものがあればお願いいたします。
図々しいのは百も承知です。祝いを頂ける方には勿論お礼も考えていますので、どうかよろしくお願いします。
それでは明日からまた仕事頑張ります!
ご予約お待ちしております!
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme