今日は1年目の大坪のシャンプーの特訓をしました。
特訓をしたのには理由がありまして…
自信がなさそう
1年目のですし、入って5ヶ月目です。
大坪からしたらアシスタントの先輩が4人もいますから、「先輩の方が上手い…。」と思う気持ちもわかります。
ですが、お客様からしたらその事情は関係ないですし、むしろ誰が何年目で誰が上手いかなんて初めて来たお客様はわかりません。常連さんしかわかりません。むしろ、わかったところで気持ちいいシャンプーをすればいいのです。
気持ちいいか決めるのはお客様です。
だから、自信を持って「また私にシャンプーされたいって言ってもらえるように気持ちいいシャンプーをする。」ということにベクトルを向けて一生懸命やれば、その気持ちが手から頭に伝わり上手いシャンプーができるはずなのです。
テクニックなど細かい事も教えましたが、1番大事なのは結局は
「気持ち」
目の前の今入っているお客様に集中し一生懸命やる。当たり前に心がけているようで、100%ちゃんとやれているかと自問自答してみると、人間なのでやはり意識し続けていないとできません。
実際、大坪はシャンプー上手いですよ。
自信が付いてくれば、自分のパフォーマンスを最大限に発揮できるはずなので自信を付けてもらいたいですね。
大坪にも、特訓の最後にそんな事を話をして終わりました。
シャンプー指名もらえるといいね。
頑張れよ。
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme