先日、新規のお客様で
「伸ばしているけど髪が多いので髪を梳いてほしい。」
というお客様がいらっしゃいました。
僕から見てそのお客様の髪は既にかなり梳いてある状態でしたので、
「これ以上梳くと髪が広がったりまとまりがわるくなったりしますし、毛先が先細りになりすぎると綺麗に伸びないので梳かない方がいいです。」
と伝えました。
「それでも梳いて欲しい。」と言われましたが、僕は梳きませんでした。
決まった美容室が無く、毎回違う美容師さんに施術されているお客様の「梳いて欲しい。」を鵜呑みにして梳く美容師さんは正直多いと思います。もちろん「お客様の要望に応える」という意味では正しいのかもしれません。
が…
毎回そのように梳いていると
やがて梳きすぎになります…。
そうなる前にストップしておかなくては…というわけで今回のお客様は梳かずに終わりました。
お客様の要望にはもちろん応えたいですが、髪の毛の事を理論的にお客様よりも知っている立場の僕が的確なアドバイスをして扱いやすく綺麗なヘアスタイルにするのが僕の仕事です。
お客様の要望をただ聞いてただやるだけなら僕でなくてもできますから。
それではー
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme