最初は使ったことがない形で正直使いにくかったのですが3日くらいで慣れました。
なんでも慣れですね。
手が、身体が慣れてきます。
今ではシッカリ髪の毛が留められて使いやすいです。
ハサミも一緒。自分が毎日使っているハサミが1番使いやすいですし、僕の場合レザーを使ってカットする事が多いのでレザーカットが1番上手く髪の毛を切れます。(肩より短いヘアスタイルを切る場合。)
技術を行うにあたって、この「慣れる」というのは無意識にできるようになるという領域までいくと理論的にやっている事も感覚でやれるようになります。
理論的にやっている事をやりまくる事で、身体と頭に染み付いて感覚で確実にできるようになる。最近はそういった領域に達している実感を感じる場面が多々あります。
そうなった時に気を緩めずに技術を行える気持ちが大切。慣れてくると気が緩みがちですからね。
そういったところも気をつけて仕事をしていきたいですね。
それではー
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme