今日の休みは、ずっとやろうやろうと思っていてもなかなかできていなかったアレをやっとできました。
レコードの整理です。
約1,500枚のレコードが、ぐちゃぐちゃに収納されていて…どこに何があるかわからなくて探すのが大変な時もありました。
が!
1日がかりでジャンル分けして収納しました。
途中で、「あれ?これなんだっけ?」なレコードがある度には聴いたり。
「うわ!これ懐かしい!」なレコードがある度に聴いて。
そんな事やっている間に外が真っ暗に。
とはいえ、しっかりジャンル分けできた事で色々な発見が。
7,8年前とかに買ったけど、あんまりハマらなかった曲も今聴いたら案外良かったみたいなのが結構ありました。やっぱり、年齢と共に聴く音楽も変わりますね。
変わらないものもありますが、変わるものもあります。
持っているものは、ハウスやテクノなど四つ打ち系が約1,000枚くらい。ソウルやファンク、ジャズなどのブラックミュージックが約300枚、和モノが約100枚、90年代R&Bが約50枚、ヨーロッパ系が数十枚。
やっぱりブラックミュージックが好きみたいです。
さて、2月に入りました。
3月は卒業式があったり、新生活の準備をしたりなど何かと美容室に行く人が多くなるので2月は落ち着いております。
年末にしたカットやカラーが伸びてきて気になってきている方は2月の落ち着いているタイミングがオススメです。
2月のお休みはこちら
よろしくお願いします。
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme