こんにちは河村です。
みなさんの子供の頃からずっと好きなものって何ですか?
僕は「音楽」なんですけど、
今思えば…いつから好きなんだろう?
というのをゆっくり考えてみたら…
わからないんですよ。
気がついたら好きになっていました。
理由があるわけでもなく。
音楽を聴いていると、気持ちが良くて、夢中になって、嫌な事や悩み事とかそういうの全部忘れられるというか。心がプラスになれます。
そう思うようになったのは…小学生なのか…幼稚園児の頃なのか…全く思い出せません。
ドップリのめり込んだのはティーンエイジャーの多感な頃でしたが、その前から音楽を聴くのは好きだったと思います。
30歳を過ぎても、音楽やってるときは心はあの頃のままです。
さて、今日は休みだったので朝早く起きて映画館に。
ヤマタツのシアターライブです。
一生見れないと思っていた過去のライブ映像。
基本的にテレビにもYouTubeにも、動いている山下達郎は見れません。ライブに行くしかありません。
そんなレアな映像を観ながらライブ音源を楽しめるというわけで行ってきましたが、3分の1くらいは目を閉じてゆっくり聴いちゃってました。
せっかく動いているヤマタツが映っているのに、音楽をよく聴いていると映像が入ってこなくなりますね笑
シアターライブなので、終盤あたりで感動的な雰囲気になってきて、泣けました。
シアターライブは2週間限定なのでタイミング合う方はぜひ!
映画館を出たらあまりの天気の良さ
最早、夏!
外でビールを飲んで帰宅してすぐトラックメイク。
Climb Slowly
Stream Climb Slowly by Yucchi from desktop or your mobile device
ヤマタツをサンプリングして
気分が音に出てますね。
良かったら聴いてみてください。
それではー
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme