髪の毛をカットしたり、カラーしたり、パーマをかけたり。美容室では様々な技術を行います。
僕が技術で大切にしている事。
それは「シンプルさ」です。
シンプルが最も贅沢。
洗礼されたものは無駄を削ぎ落とし、これ以上無駄がない状態を言います。
カットも様々な切り方がありますが、シンプルなカットが、髪の毛を扱いやすくします。
ヘアカラーも、カラー剤をたくさん混ぜすぎると色が濁って綺麗になりません。いかにシンプルな薬剤選定で染めるかを意識して綺麗な発色になるように染めています。
パーマも、色々な巻き方があります。色々な巻き方を駆使して巻きたくなる人も多いですが、僕はシンプルに巻きます。シンプルな巻き方でデザインやシルエットはカットで作ります。そうする事で数ヶ月先にまたカットしても、扱いさすさはそのままに。
色々な技やテクニックを盛り込んで施術をすると、一見凄そうに見えたりカッコ良く見えがちですが、洗礼された技術やデザインはシンプルなものがほとんどです。
シンプルは誤魔化しも効きません。
乾かし方も色々な乾かし方ありますが、お客様が誰でも自分で簡単にできる乾かし方でまとまるようにカットしているので、根本をシャンプーする様に擦りながら乾かすだけで大丈夫です。簡単ですよ。
美容室でプロが上手く乾かしても、家で自分で乾かした時に同じスタイルにならなければ意味がありません。
そういう事を考えながら仕事をしています。
それではー
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme