ロングヘアのコテ巻き。僕が作ったヘアスタイル。
実際この巻き髪をどうやって作っているのか説明します!
自宅で自分でもやれるかと思います。
ちなみに今あげたヘアスタイル、すべて同じ巻き方で巻いています!
僕が作ったヘアスタイルの写真
とりあえず巻くのは8ヶ所だけ
あとは顔まわり2ヶ所の8ヶ所です!
シンプルで簡単です!
全て平巻きに!顔まわりだけ緩く外巻きに
何も難しくありません。
全て平巻きにしたら最後に顔まわりだけ外巻きにする事以外は何も考えなくてOKです。
全て平巻きにする事で、大きいカールがランダムにつきます。
平巻きとは?
こんな感じに地面と平行に巻くやり方の事を「平巻き」といいます。
この巻き方で全て巻きます。
すると…
こんな感じになります。
そしたら、髪がまとまりすぎているので…
指で髪と髪を離します。
すると……
外巻きはどーやるの?
前方向に引き出し
すると…
顔まわりを外巻きにすると立体感と小顔効果があります!
顔にかかる髪が小顔効果を生みます。
巻いたらスプレーワックスでふんわりキープ!
慣れれば簡単!初めは誰でも難しい!
慣れてしまえば5分で出来ますよ!
誰しもが、いきなり上手くはできないかもしれません。日々挑戦する事で、ある日「朝のヘアセットなんて簡単!もっといろいろできるようになりたい!」とヘアセットが楽しくなっていくでしょう。
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme