今日から仕事始め!2016年も髪切り人として、皆さんに素敵なヘアスタイルを作っていく所在です。
年始の5連休は仕事の事を忘れ、ゆっくりした時間を有意義に過ごせました。
学生時代の友人と飲みに行ったり遊びに行ったりもしましたし、ゆっくり家でネットサーフィンやりながらコーヒー飲んだり。
美味い物ばかり食べて、食レポブログを書いたり。かなり充実した5日間でした。
今年の予約状況を確認しつつ仕事モードに変換し、ブログを書くことで完全な仕事モードに。
いよいよ今日から仕事始め。
5日も休んだわけですから、メリハリを付けて今日から一気に仕事モードです。
予約状況を確認する作業から始まり、このブログを書く事で自分の気持ちを更に仕事モードに変換しています。
趣味で書いているブログだからこそ、生活が仕事モードになるとブログも美容の話に。
そんな、わかりやすい性格です。
1月の出勤状況
1月は年始が今日5日までお休みいただいておりましたので、明日以降は11,18,19,25日が休みです。
12月に髪を切れなかった方、是非お待ちしております。
年が変わってお店のBGMもちょっと変えようかなぁ・・・
今、お店のBGMを僕が担当させていただいているのですが、年も変わったので少しリニューアルしようかなぁと。
そう考えたとき、「オシャレなヘアスタイルをしているアーティストの音楽にしようかなぁ」と。
そんな僕が知っている「オシャレなヘアスタイルをしているアーティスト」の中からエトネの雰囲気に合わせた曲をチョイスしていこうかなぁと。
例えば、、、
ストレートなロングヘアにワイドなショートバングが似合うジョニミッチェルとか。
ナチュラルな暗髪が似合うビョーク。
個人的にかなりタイプです。
優しい歌声なのにヘアスタイルはショートヘアで攻めているギャップが素敵なトレイシーソーン。
ウェーブの強いセンター分けロングヘアも前髪のあるショートヘアも似合うノラジョーンズ。
などなど。
色々流していますので、お店に来た時は耳を傾けてみて下さい。
世の中には、素敵な音楽が本当にたくさんあります。ヘアスタイルと音楽は深く関係していると僕は考えています。
ヘアスタイル・音楽性ともに個性の際立つ素敵な女性ミュージシャンはやはり魅力的です。
女性らしさの象徴・モテ髪と言えば「ロング」というイメージがありましたが、最近は髪の長さに関わらず、その人に似合っているヘアスタイルに魅力を感じます。
2016年は「流行」というよりかは、「その人その人の個性を大切に。」そんな気がします。
その人その人のライフスタイルや個性に合わせ良さを引き出し、似合うヘアスタイルを作っていきたいと思います。
ライフスタイルにも、顔やファッションにも、その時の気分にも、その人その人に似合わせてヘアを作っていきます!
今年も「髪を切る楽しさ」を感じながら仕事が出来たらいいなぁと思っています。
それではー
おすすめ記事はこちら
creative wordpress theme